55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2019-03-14 03月28日-08号

差し押さえ禁止財産滞納処分執行停止など、憲法関係法令に基づいた改善を求めておきます。 財源確保が難しいと実現できない施策も少なからずあります。消費税損税解消基地交付金の適正な交付トップランナー方式廃止現行金利への債権借りかえなど単年度で34億円もの財源確保されます。適切な財源配分を国に強く求めていただきたいと思います。 

北見市議会 2019-03-14 03月28日-08号

差し押さえ禁止財産滞納処分執行停止など、憲法関係法令に基づいた改善を求めておきます。 財源確保が難しいと実現できない施策も少なからずあります。消費税損税解消基地交付金の適正な交付トップランナー方式廃止現行金利への債権借りかえなど単年度で34億円もの財源確保されます。適切な財源配分を国に強く求めていただきたいと思います。 

札幌市議会 2018-10-31 平成30年第 3回定例会−10月31日-06号

意見書  意見書案第8号 日米地位協定の改定を求める意見書  意見書案第9号 オスプレイの訓練地域拡大及び国内飛行に関する意見書  意見書案第10号 核兵器禁止条約日本政府の署名と批准を求める意見書  意見書案第11号 介護保険制度抜本的改革を求める意見書  決議案第2号 フェアトレード理念支持及び普及啓発に関する決議 追加日程 意見書案第2号 平成30年北海道胆振東部地震災害関連義援金差し押さえ禁止

帯広市議会 2018-09-25 10月05日-05号

年金児童手当など、社会保障給付金差し押さえ禁止、生活保護基準を下回る生活者へは執行停止処分をすべきと申し上げておきます。 決算審査では、76項目について質疑をしてまいりました。改善を求めたり、新しい施策提案財源問題もあり、実現が難しいとの答弁も多々ありました。財政原理は、量入制出量出制入かとの議論もしてまいりました。入りを制すのは、政治的過程です。

北見市議会 2018-09-25 10月05日-05号

年金児童手当など、社会保障給付金差し押さえ禁止、生活保護基準を下回る生活者へは執行停止処分をすべきと申し上げておきます。 決算審査では、76項目について質疑をしてまいりました。改善を求めたり、新しい施策提案財源問題もあり、実現が難しいとの答弁も多々ありました。財政原理は、量入制出量出制入かとの議論もしてまいりました。入りを制すのは、政治的過程です。

帯広市議会 2018-04-02 12月12日-04号

憲法25条の生存権憲法11条は基本的人権尊重規定しているわけですが、これらに基づく差し押さえ禁止規定というものがあるわけでございます。国税徴収法では、差し押さえできない財産規定しております。何かというと、生活必需品だとか商売に必要なもの、あるいは年金だとか児童扶養手当などのような社会保障制度に基づく給付、これも差し押さえすることができないとなっております。

北見市議会 2018-04-02 12月12日-04号

憲法25条の生存権憲法11条は基本的人権尊重規定しているわけですが、これらに基づく差し押さえ禁止規定というものがあるわけでございます。国税徴収法では、差し押さえできない財産規定しております。何かというと、生活必需品だとか商売に必要なもの、あるいは年金だとか児童扶養手当などのような社会保障制度に基づく給付、これも差し押さえすることができないとなっております。

釧路市議会 2018-03-06 03月06日-05号

国民健康保険料滞納に対する差し押さえ禁止基準について伺います。 厚生労働省は、昨年、平成29年7月から8月にかけて開かれた全国の自治体職員向け都道府県ブロック会議において出された資料の中に、差し押さえ禁止基準について1カ月ごとに10万円と、滞納者と生計を一にする配偶者やその他の親族があるときは、1人につき4万5,000円を加算した額は差し押さえることができないと明記がされております。 

北広島市議会 2018-01-04 06月20日-03号

法律では、差し押さえてはならないと規定されている差し押さえ禁止財産として、一つ国税徴収法76条では、給与のうち最低生活費相当額、Aさん家族の場合には、およそ33万円になると思いますが、それと所得税相当分。そして民事執行法の131条では、標準的な世帯の2カ月の必要経費を勘案して、政令で定める額ということで、およそ66万円ということであります。

札幌市議会 2017-03-16 平成29年第二部予算特別委員会−03月16日-05号

したがいまして、国税徴収法に定める差し押さえ禁止財産一つ基準として納付資力有無判断をしており、預貯金については、その目的にかかわらず、差し押さえ禁止財産に該当しないことから、納付資力有無判断に含めているものでございます。 ◆太田秀子 委員  払えない理由を聞けば、ほとんどが特別な事情に入るのだと思います。

釧路市議会 2017-03-07 03月07日-05号

次に、差し押さえ禁止財産についてのお尋ねであります。 国税徴収法においては、滞納者最低生活保障、生業の維持精神的生活の安寧の保障社会保障制度維持などの理由から、一定財産について差し押さえを禁止しております。 釧路市においても、当該法規定に基づきそのような状況が明白である場合は、差し押さえを行うことはございません。 次に、少額の差し押さえはやめるべきとのご質問をいただきました。 

札幌市議会 2017-03-03 平成29年(常任)厚生委員会−03月03日-記録

後でまたそのお話をしますが、2014年度決算で、その年の分を滞納している世帯のうち、61%は差し押さえ禁止額以下の所得しかない、滞納が繰り越されている世帯のうち、72%は滞納解消する資力がない、これも札幌市の資料ですよ。差し押さえ予告が届いても何をされても、払えないものは払えないんだという状況なのです。  

札幌市議会 2016-02-24 平成28年第 1回定例会−02月24日-03号

2015年、札幌中期収納対策基本方針によると、現年度分滞納している世帯資産調査では、61%が差し押さえ禁止額以下の所得しかなく、過去の滞納分については72%の世帯が払える資力がないことが明らかになっています。このような世帯には、徴収努力はするが、処分停止などで滞納解消させる必要があると書いています。

札幌市議会 2015-10-16 平成27年第二部決算特別委員会−10月16日-04号

2015年度から2017年度中期収納対策基本方針を見ますと、差し押さえ禁止額以上の所得世帯滞納処分による強制徴収も可能な世帯であるため、最終的には収納率100%に持っていくことが可能である、本市としての滞納額圧縮目標を持ち、各区の目標は、毎年度、本庁と調整して決める、こういうふうに書かれております。  

旭川市議会 2015-06-25 06月25日-03号

また、児童手当などの公的な給付金を初めとする差し押さえ禁止財産につきましては、関係法令等の趣旨を踏まえまして、支給直後に、振り込まれた預貯金口座差し押さえるような対応はしておりません。やむを得ず、このような口座差し押さえる場合は、一定期間の経過後、もしくは、振り込まれた給付金に相当する額の有無を確認しながら慎重に対応しているところでございます。 

石狩市議会 2014-12-04 12月04日-一般質問-03号

広島高裁の今回のポイントというのは、県が児童手当を振り込まれる口座であるというものをそもそも知っていたと、そして、振り込まれる日にちも知っていたと、振り込まれた数分後に全額を差し押さえをしたといったような部分でございまして、実質的に差し押さえ禁止財産を、児童手当を受ける権利自体差し押さえたという判断がされたものでございます。